< 一覧に戻る

2025.10.03 ~ 11.30

ききづたえ くちづたえ あひかたらふ

日時:2025年 10月3日(金)から11月30日(日)まで
・開館日は金・土・日・祝
・開館時間:10:00から17:00

料金:募金制
頂戴できます場合、任意の金額を募金箱にお入れいただくようにしております。

東京都出身の画家・石原七生による個展「ききづたえ くちづたえ あひかたらふ」を2025年10月3日から11月30日にかけて開催します。

神話や伝承、古典などの物語を身の回りの関心ごとと共鳴させるように読み解き、その物語と自身の些細な気付きや連想を合わせ、咀嚼を繰り返すことで、物語を受け取る石原。

その自分の体験・感情を融合した物語を、自ら語り手となって綴るように描き、作品にしています。

近年は、絵画だけではなく、粘土や張り子による立体作品や金属板を用いたドローイングなど、多様な作品を制作します。

さまざまな手法で紡がれる色鮮やかな独自の表現をぜひお楽しみください。

また10月11日(土)には、石原が講師を務めるワークショップを開催します。
定員を設けさせていただいております。詳細につきましては、以下のワークショップ情報をご確認ください。

ワークショップ情報

金属板のシルエットから壁飾りを作ろう

日時:10月11日(土) 14:00~15:30
参加費:1500円
対象年齢:小学校高学年以上
定員:10名
*予約制となっています。当館宛にメール、もしくは電話、IstagramのDMよりご予約くださ い。

アルミの薄板を切り抜いたシルエットにドローイングをしてアート作品を作るワークショップです。鳥、猫、魚など、金属板を切り抜いたシルエットを用意しています。そのシルエットにドローイングを施していただき、壁飾りを作るワークショップとなります。できあがった作品はお持ち帰りいただくことができます。

「金属板のドローイング」は、石原七生が近年取り組んでいるオリジナルの技法となります。

*金属の薄板やはさみを使い作品を作ります。
金属板は鋭くなりやすく切れやすい素材なので、指先の怪我にお気をつけください。

作家:石原七生 Nanami Ishihara

HP : https://nanamiishihara.wixsite.com/home/history

Instagram : @nanami.ishihara